2022-04-20 Wed
賑わいを見せたVIVRE裏の野外ステージ
4月9日(土)、横浜ジャグバンドフェスティバルが開催されました。2002年にスタートし、今年はVol. 21。でも実際には2020年はコロナで中止になっているので、回数で言うと2022年でちょうど20回目となります。主宰のMooneyさん曰く2020年もあえて含める形でVol. 21としたそうです。
昨年も感染が拡大する中で何とか開催されましたが、遠方の出演者は殆ど出ず、首都圏近辺のバンドを中心に従来の半数程度の出演でした。
昨年も感染が拡大する中で何とか開催されましたが、遠方の出演者は殆ど出ず、首都圏近辺のバンドを中心に従来の半数程度の出演でした。
今年は、出演者数もほぼ以前に近い数となり、お客さんの賑わいも戻ったように思います。ステージの数も昨年の5つから今年は7つに増えました。
昨年は参加できなかった飯山ガキデカジャグストンパーズ(長野)、The Bigood!(大阪)といったバンドも戻りました。好天にも恵まれ楽しかったですねー。いや、ちょっと4月にしては暑すぎでしたが雨でぐずつくよりいいでしょう。
昨年は参加できなかった飯山ガキデカジャグストンパーズ(長野)、The Bigood!(大阪)といったバンドも戻りました。好天にも恵まれ楽しかったですねー。いや、ちょっと4月にしては暑すぎでしたが雨でぐずつくよりいいでしょう。
飯山ガキデカジャグストンパーズ
The Bigood!
ウォッシュタブベースが大集合!
Washtub Bass Summit
サムズアップでのフィナーレ
コロナの状況は引き続き心配ではありますが、来年もこんな感じで賑やかに続けてほしいものです。
スポンサーサイト